会社概要
商号
|
株式会社オノマシン(Ono Machine & Tool Mfg.Co.,Ltd.) |
本社
所在地 |
〒550-0012 大阪市西区立売堀3丁目4番24号 |
創業
|
大正15年2月 |
設立
|
昭和25年4月 |
資本金
|
4,950万円(授権資本金 1億9800万円) |
年商
|
203億円(2019年12月期) |
決算期
|
12月 |
代表者
|
代表取締役 小野 徹弥 |
従業員
|
260名(男性217名、女性43名) |
取引銀行
|
三菱UFJ銀行 大阪西支店 みずほ銀行 四ツ橋支店 三井住友銀行 堂島支店 |
事業目的
|
機械・器具・工具の販売 |
営業品目
|
管工・電設・空調機器工具、穴あけ・切断工具、切削工具、 ファスニング、建設土木機械、作業工具、電動機器工具、 ポンプ・送排風機、荷役・運搬機器、研磨・研削工具、 測量計測機器、空気・油圧機器、溶接機器、保護・保安用品、 その他 |
関連会社
|
株式会社オノコーポレーション アックスブレーン株式会社 |
沿 革
大正15年02月
|
大阪市西区立売堀にて機械工具商「小野逞三商店」を創業 |
昭和19年05月
|
工場が海軍管理工場に指定されたことに伴い 店名を「小野製作所」に改称 |
昭和25年04月
|
法人組織にし株式会社小野製作所とする 代表取締役社長に小野逞三が就任 |
昭和38年06月
|
現在地に本社ビル並びに倉庫を新築 社名を「株式会社オノマシン」に改称 |
昭和45年05月
|
東京都大田区に支店を開設 |
昭和46年04月
|
東大阪市(大阪機械卸業団地内)に支店・配送センターを開設 |
昭和46年12月
|
コンピューターシステム導入 |
昭和57年07月
|
取締役会長に小野逞三、代表取締役社長に小野順一が就任 |
昭和62年12月
|
売上100億円、事業所10ヵ店達成 |
平成02年11月
|
東京都板橋区に支店を開設し東京本部とする |
平成07年02月
|
代表取締役社長に小野徹弥が就任 |
平成18年02月
|
創業80周年 |
平成22年07月
|
株式会社三幸をグループ会社とする |
平成23年02月
|
上海事務所を開設 |
平成25年11月
|
本社新社屋完成 |
平成26年01月
|
株式会社三幸を統合 |
平成26年11月
|
大森支店新社屋完成 |
平成26年12月
|
名古屋支店と名古屋三幸支店を統合、三河営業所を開設 |
平成27年11月
|
厚木営業所開設 |
平成28年02月
|
創業90周年 |
平成28年06月
|
東京都板橋区に東京物流センターを開設 |
平成29年03月
|
販売管理システムを刷新 |
平成29年04月
|
盛岡営業所開設 |